SSブログ

訪ねて楽しい棚倉の酒蔵   [東北]

スポンサードリンク




「棚倉編」

《蔵元紹介》 

銘柄:福賑榮    







蔵元名:株式会社 藤田屋本店    







所在地:福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字鉄炮町25   







「福賑榮」名前の由来:"福賑榮"の命名は、創業当時は“宗川”という銘柄だったそうです。

しかし酒名に「川」という字は縁起が良くないと言うことで、現在の「福賑榮」(ふくにぎわい)に改名したのだそうです。   

創業は大正元年(1912)です。














地元紹介(棚倉の見所 )

棚倉町(たなぐらまち)は、福島県東白川郡にある町である。江戸時代には棚倉藩の城下町があった。

県境でもある八溝山を町の西南の端とし、久慈川の上流部とその支流が流れ、町の北部では、阿武隈川系の社川が流れる。

古くは棚倉藩の城下町で、町の中心部は棚倉城跡を中心に役所や駅があり、やや北側の山中に赤舘城跡がある。

西側に国道118号棚倉バイパスが町を迂回する。国道289号で白河市やいわき市に、国道118号で須賀川市、郡山市、茨城県常陸大宮市方面へ繋がる。

1955年(昭和30年)1月1日 に(旧)棚倉町、社川村、高野村、近津山岡組合村が合併し、棚倉町が発足。
出典:Wikipedia





『立ち寄ってみたい所』

山本不動尊

山本不動尊1.jpeg
フリー画像からお借りしました



山本不動尊2.jpeg
フリー画像からお借りしました




馬場都々古別神社

馬場都々古別神社2.jpeg
フリー画像からお借りしました





八槻都々古別神社

八槻都々古別神社1.jpeg
フリー画像からお借りしました





棚倉城跡(亀ケ城公園)

棚倉城跡(亀ケ城公園)1.jpeg
フリー画像からお借りしました



棚倉城跡(亀ケ城公園)3.jpeg
フリー画像からお借りしました






福島県ホームページ
http://www.pref.fukushima.lg.jp/




棚倉町ホームページ
http://www.town.tanagura.fukushima.jp/index.rbz










スポンサードリンク



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。