SSブログ

訪ねて楽しい愛知の酒蔵 [東海]

スポンサードリンク




「名古屋編」

《蔵元紹介》

銘柄:醸し人九平次





蔵元名: 株式会社萬乗醸造





所在地:愛知県名古屋市緑区大高町西門田41





「醸し人九平次」名前の由来:"醸し人九平次"の命名は、当初の銘柄の『萬乗』から当主名を文字って『醸し人九平次』としたそうです。

平成9年”醸し人九平次”という銘柄を世に出しました。

その蔵元は若き15代目 久野九平冶氏と、同級生であり友人である杜氏の佐藤彰洋氏、ほか20代の蔵人でお酒を造る800石の造り酒屋です。

二人はこの業界とは全く縁がない職業で(九平治さんはモデルや劇団員、佐藤さんはエンジニア)をしていたそうです。

ある年の暮れに久野九平冶氏の父と杜氏が共に病に倒れ、急きょ蔵に戻り15代目を襲名することになったそうです。

今では、パリ三ツ星レストランでお取扱中の銘酒だそうですよ!^^




























地元紹介(名古屋の見所 )

名古屋というところは歴史のある町ですね。

関ヶ原の戦いで天下の実権を握った徳川家康が、海陸の連絡に便利な那古野台地に築城工事を始めたのは、慶長15年(1610)のことでした。

これに伴って清洲の士民が移り住み(清洲越し)、市街地ができあがりました。

以来、徳川御三家筆頭の城下町として尾張藩の中心となり、江戸・大坂・京につぐ発展をみました。
名古屋市ホームページより

難しいことはともかく、私は名古屋といえば「味噌かつ」そして喫茶店のモーニングサービスですけどね!^^



『立ち寄ってみたい所』

名古屋城:国宝にも指定されていた世界的な文化遺産でしたが、惜しくも、終戦直前の昭和20年5月に空襲で焼失しました。

平成21年1月から本丸御殿の復元工事が始まり、平成25年5月から玄関・表書院を公開しています。平成28年には対面所等を、平成30年には全体を公開する予定だということです。
名古屋市ホームページより

名古屋城1.jpeg
フリー画像からお借りしました


名古屋城3jpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


名古屋城2.jpeg
出典:Wikipedia




徳川園:徳川園は、徳川御三家筆頭である、尾張藩二代藩主光友が、元禄8年(1695年)に自らの造営による隠居所である大曽根屋敷に移り住んだことを起源としています。
名古屋市ホームページより

徳川園jpeg.jpeg
出典:Wikipedia


徳川園.jpeg
フリー画像からお借りしました




名古屋港水族館:イベントの一つとしてバンドウイルカとのスキンシップができるそうです。

名古屋港水族館1jpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


名古屋港水族館2.jpeg
フリー画像からお借りしました


喫茶店:とにかく入ってみたいです。

喫茶店jpeg.jpeg
出典:Wikipedia


喫茶店2.jpeg
フリー画像からお借りしました



食べたいもの:名古屋名物なるべく沢山!^^

名古屋コーチン

名古屋コーチン.jpeg
フリー画像からお借りしました


あんかけスパゲティ

あんかけスパゲティjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


みそ煮込みうどん

みそ煮込みうどんjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


ひつまぶし

ひつまぶしjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


天むす

天むす.jpeg
フリー画像からお借りしました


小倉トースト

小倉トースト.jpeg
フリー画像からお借りしました

きしめん

きしめんjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


カレーうどん

カレーうどんjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


味噌かつ

味噌かつjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


手羽先

手羽先jpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました


鉄板ナポリタン

鉄板ナポリタンjpeg.jpeg
フリー画像からお借りしました




まだまだ沢山ありますがこの辺で。

恐るべし名古屋!

考えていただけで、お腹いっぱいです。^^





愛知県ホームページ
http://www.pref.aichi.jp/




名古屋市ホームページ
http://www.city.nagoya.jp/




スポンサードリンク



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。