SSブログ

訪ねて楽しい天理の酒蔵 [近畿]

スポンサードリンク




「天理編」

《蔵元紹介》

銘柄:黒松稲天





蔵元名:稲田酒造 合名会社





所在地:奈良県天理市三島町379番地





「黒松稲天」名前の由来:"黒松稲天"の命名は、調査中です。

創業は明治10年(1877)です。


のん気にくらしなさい(米)720ml
価格:1685円(税込、送料別) (2019/7/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






なまけ者になりなさい(芋)720ml
価格:1404円(税込、送料別) (2019/7/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






地元紹介(天理の見所 )

奈良県北部の宗教文化都市。

1954年(昭和29年)山辺郡丹波市町と二階堂、朝和、福住の3村、添上郡櫟本町、磯城郡柳本町が合併して市制施行、天理教教会本部の所在地として、全国初の宗教団体名を冠した天理市が誕生しました。

市域は、大和高原(笠置山地)の西端、春日断層崖下の丘陵地と、市街地中央部を西に流れる布留川扇状地、奈良盆地東端の平坦地を占めています。

JR桜井線、近畿日本鉄道天理線、国道24号、25号、169号、名阪国道、西名阪自動車道の通じる交通の要地であり、中心の丹波市は布留川扇状地末端部に位置しています。
天理市ホームページより



『立ち寄ってみたい所』

天理市のホームページ内に観光案内(天理周遊総合案内)があり、おすすめコースが5つあります。
その中の上街道(天理の伊勢街道) 約9㎞の観光コースを選んでみましたが、少々もの足らず数ヶ所付け足しました。


大和神社

大和神社1.jpeg
フリー画像からお借りしました



大和神社2.jpeg
フリー画像からお借りしました




黒塚古墳展示館

黒塚古墳展示館.jpeg
フリー画像からお借りしました





円照寺バス停

円照寺バス停 1.jpeg
フリー画像からお借りしました



円照寺バス停 2.jpeg
フリー画像からお借りしました



円照寺バス停 3.jpeg
フリー画像からお借りしました





龍王山古墳群

龍王山古墳群.jpeg
フリー画像からお借りしました





正暦寺

正暦寺.jpeg
フリー画像からお借りしました





弘仁寺

弘仁寺.jpeg
フリー画像からお借りしました





豊田山

豊田山.jpeg
フリー画像からお借りしました





奈良県ホームページ
http://www.pref.nara.jp/




天理市ホームページ
http://www.city.tenri.nara.jp/index.html
























スポンサードリンク



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。