SSブログ

訪ねて楽しい鈴鹿の酒蔵 [近畿]

スポンサードリンク




「鈴鹿編」

《蔵元紹介》

銘柄:鈴鹿川・作・酔夢譚・大黒屋光太夫・喜代娘





蔵元名:清水清三郎商店 株式会社





所在地:三重県鈴鹿市若松東3-9-33





「作」名前の由来:"作"の命名は、酒造りは蔵で瓶詰めして終わりでなく、 それを扱う酒屋、飲食店、そして飲み手によって「作」られ続けているという想いのもと、「 作(ザク)」と命名したそうです。

創業は明治2年(1869)です。


































































































































地元紹介(鈴鹿の見所 )

鈴鹿市は、東に伊勢湾、西に鈴鹿山脈と恵まれた自然環境の中にあり、伝統ある歴史と文化に育まれ、生き生きとした生活ができるまちです。

昭和17年12月、軍都として2町12カ村が合併し、人口約5万2,000人から出発した本市は、自動車産業など数多くの企業を誘致し、伊勢湾岸地域有数の内陸工業都市として発展してきました。

また、農業においても、恵まれた豊かな大地で、茶や花木をはじめ、水稲などの生産が活発に行われ、農業と工業がともに成長した「緑の工都」として現在に至っています。

さらに近年では、国際交流や市民文化の向上に力を入れるなど、あらゆる面からの発展を遂げてきました。

現在、市の総面積は194.46km2、人口約20万人で、産業、経済、文化、市民生活など調和のとれた発展を続け、国際的な観光都市としても知られています。
鈴鹿市ホームページより




『立ち寄ってみたい所』

メダカのかくれ家
(画像なし)





石薬師寺

石薬師寺.jpeg
フリー画像からお借りしました




龍光寺

龍光寺.jpeg
フリー画像からお借りしました






大黒屋光太夫記念館

大黒屋光太夫記念館.jpeg
フリー画像からお借りしました





猿田彦大本宮 椿大神社

椿大神社.jpeg
フリー画像からお借りしました





日本武尊(ヤマトタケル)を主祭神とする加佐登神社

加佐登神社.jpeg
フリー画像からお借りしました





鈴鹿市漁業協同組合

鈴鹿市漁業協同組合3.jpeg
フリー画像からお借りしました



鈴鹿市漁業協同組合1.jpeg
フリー画像からお借りしました



鈴鹿市漁業協同組合2.jpeg
フリー画像からお借りしました







三重県ホームページ
http://www.pref.mie.lg.jp/




鈴鹿市ホームページ
http://www.city.suzuka.lg.jp/




鈴鹿市観光ガイドホームページ
http://www.kanko.suzuka.mie.jp/






スポンサードリンク



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。