SSブログ

訪ねて楽しい海老名の酒蔵 [関東]

スポンサードリンク




「海老名編」

《蔵元紹介》

銘柄:いづみ橋・とんぼラベル





蔵元名:泉橋酒造株式会社





所在地:神奈川県海老名市下今泉5−5−1





「いづみ橋」名前の由来:"いづみ橋"の命名は、古来からの農業環境そのものに端を発しています。

泉橋酒造の北側の海老名耕地に泉川(いづみがわ)が流れていました。

この泉川は田んぼの用水路の役目を果たしてそうです。

また、うちの屋号が「橋場(はしば)」だったことから、泉川+橋場=泉橋となったのことです。

水田の穀倉地帯からの命名だったことがわります。

しかしながら、泉川は、昭和5年から10年の歳月を掛けて行われた土地改良事業によってまっすぐな用水路に姿を変えてしまい、現在では泉川は存在していません。

創業は安政4年(1857)です。

泉橋酒造株式会社 ホームページより


















☆【梅酒】いづみ橋 純米梅酒 山田十郎 1800ml

☆【梅酒】いづみ橋 純米梅酒 山田十郎 1800ml
価格:3,024円(税込、送料別)






















☆【梅酒】いづみ橋 純米梅酒 山田十郎 500ml

☆【梅酒】いづみ橋 純米梅酒 山田十郎 500ml
価格:1,296円(税込、送料別)













































































































































地元紹介(海老名の見所 )

海老名市(えびなし)は、神奈川県の中央に位置する市。旧高座郡。

2008年8月1日から景観行政団体となった。

東京から50km(鉄道で約1時間)及び横浜から20kmの圏内にあり、相模国分寺跡等を有する歴史の街である。なお、地名の由来については諸説ある。

日本の高速道路のサービスエリアでは有数の規模を持つ海老名サービスエリアがあることで知られる。

また、海老名駅の近くには日本初のシネコン(マルチプレックスシネマ)とされるワーナー・マイカル・シネマズの一号店(2013年7月よりイオンシネマに改称)が1993年に開業した。

さらに、2002年4月19日には同駅の近くに複合型商業施設『ViNA WALK』がオープン。

今後はJR海老名駅周辺の再開発も行われる。

近年、横浜・東京のベッドタウンとして注目を集めている。

同時に市内には多くの田園地帯を抱えていて、伝統的な農業緑地と都市住宅が共存している市でもある。 
出典:Wikipedia





『立ち寄ってみたい所』

七重の塔

七重の塔.jpeg
フリー画像からお借りしました





海老名市温故館

海老名市温故館2.jpeg
フリー画像からお借りしました



海老名市温故館.jpeg
フリー画像からお借りしました




相模国分寺

相模国分寺.jpeg
フリー画像からお借りしました




海老名の大ケヤキ

海老名の大ケヤキ.jpeg
フリー画像からお借りしました




有馬のはるにれ「なんじゃもんじゃ」

有馬のはるにれ「なんじゃもんじゃ」.jpeg
フリー画像からお借りしました




海老名都の湯

海老名都の湯.jpeg
フリー画像からお借りしました




ゆめみ処 おふろの王様 

ゆめみ処 おふろの.jpeg
フリー画像からお借りしました





神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/



海老名市ホームページ
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html



海老名市観光情報ホームページ
http://ebina-kankou.com/




       


スポンサードリンク



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。